関東は桜吹雪、ニセコは本当の吹雪とガスの大変な気象状況の中、今年の大会は開催されました。
でも、選手と役員の頑張りで怪我人もなく無事に終了!
5日のジュニアモーグル教室には17名の参加があり、コブを滑る楽しさをナショナルチームの吉川空選手、元ナショナルチームの香川、廣島選手達から教わっていました。
6日は小学生から54歳のシニアまで65名ほどの選手が組別で競いました。天候の影響もあり波乱含みのレース内容となり、男子Aクラスは今年全日本3位の吉川空選手を中学生の高橋昇太選手が破って優勝!
入賞者は協賛商社からの沢山のプレゼントをもらって無事に閉幕。モーグル愛好者がシーズンを締めくくる大会として、四半世紀近く開催されて来た大会には感慨深いものを感じます。
関係者の皆様お疲れ様でした。詳しくは次ぎのサイトから
さて、この大会が終わったので「Niseko343」の店舗を「遅めの春休み」期間とします。
でも、スキー場は5月連休明けまで営業しているので、4月26日〜5月5日の間は再オープンします。シーズン最後までよろしくお願いします。