ご報告

,

早いもので閉店から3ヶ月余りが過ぎました。その間に、大きな決断と進展がありましたのでご報告いたします。以下、長くなりますが経過となります。

一点目、4月にショップの不動産を購入したいとオファーがありました。飲食店を開きたいと言う日本人の方からです。当初は問合せの多かった、スポーツ業者関係がショップを購入すると思っていたので、一旦はお断りしました。

二点目、昨シーズンのスタッフでもある兼定君から、廃業するなら「Niseko343」の会社を承継したいとの希望を聞きました。

三点目、ひらふエリアにある「山翠ニセコ」ホテルのレンタル部門担当の方から、閉店のブログを見たのでショップのレンタル用品を購入したいとの連絡が入りました。そこで担当の方へ「Niseko343」がレンタル部門として入れないかと問合せました(実は、以前にもレンタル部門のパートナーになってほしいと依頼があったからです)。その後、ホテル担当の方からパートナーシップ契約を検討したいとの回答がありました。

兼定君にホテル内でのレンタルショップ営業について確認した所、興味があるとの返事があり、三つの点が「線」に繋がりそうだと推測しました。

時間が経ったけれど、ショップ不動産を希望された方へ購入の意思確認をしたところ、快諾を得たので不動産売却の決断をしました。7月29日が引き渡し予定日です。

ここ2年近く、閉店問題でお騒がせしましたが、今冬から兼定君が山翠ニセコホテル内「Niseko343」の責任者として、レンタル業務中心の営業をすることになります。多少の物販とチューンナップも検討しておりますので、今後とも引き続きのご指導、ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

今年の夏も暑くなりそうな予報となっております。どうかお身体をご自愛くださいませ。

途中経過になりますが、ご報告とさせていただきます。

なお、「山翠ニセコ」ホテルは、今年のミシュランキーホテルです(北海道で6ホテルが選出されました)。

https://sansuiniseko.com/ja/