昨日からの雪は50センチほど。朝から除雪に追われた午前でした。少し湿り気のある雪ながら腰パウ!の部分があったようですが…お地蔵さん状態に納得。それを聞いて除雪部隊は何故か少しホッと
昨日からの雪は50センチほど。朝から除雪に追われた午前でした。少し湿り気のある雪ながら腰パウ!の部分があったようですが…お地蔵さん状態に納得。それを聞いて除雪部隊は何故かホッと
30分後にはだいぶスッキリとなりました〜
一時、止んだかに見えましたが再び湿り気のある雪が降って来ました。
「雪崩」にも注意が必要になりました。
何事もホドホドが良いですね。
冬眠寸前?のバスも30分後にはだいぶスッキリとなりました〜
一時、止んだかに見えましたが再び湿り気のある雪が降って来ましたヨ
「雪崩」にも注意が必要になりました。
何事もホドホドが良いですね。
3 Comments
おはようございます。
ニセコは50センチですかぁ~・・?
キロロはパト曰く風速35mだとかで酷かったらしく、朝ーから行ったもののゲレンデは5㎝程度でしたっ・・・殆ど雪がついてない所はざらでっ・・・
・・・昨日、板届きました。ありがとうございます。
近いうちに支払いに伺いますので宜しくお願いします。
激パウで乗るのを楽しみにしています。
報告は追って致します。
こんばんは、宮原さん
今日は新板をテストするのにふさわしいニセコでしたよ。
ゲレンデ上部は風の影響もあって、パウダーが少ない所もあったようですが。。。今は来場者が少ないので競争率が少なくゲレパウも楽しかったようです。
インプレッションお待ちしております〜
ご苦労様です。
伸びきっていた髪を丸刈りにしたような最後の写真に笑いました!w